ある日、何気なく歩いていると、
「あ〜〜〜松阪牛食べたいな〜〜〜〜〜」
「でも松阪牛って、スゲェ高いんだよな〜〜〜」
「お金持ってないけど、松阪牛食べて、イケてる写真撮って、ドヤ顔でSNSにアップしたいな〜〜〜〜〜」
って思うこと、あるよね??? 俺はメチャメチャあった(迫真)
昔から、なんとかして少ない予算で見栄を張れないか必死に考えてたんすよ。
思えば社会人1年目の頃なんて、お金も全然なかったのにディズニーのミラコスタに泊まりたくて、何が俺をそうさせたのかサッパリ分からんが最安値の部屋を探し当てて1泊1万円台で泊まってみたり、とにかくワケわかんないところにアンテナ(という名の見栄)を張りまくってた。

で、前回記事で書いたんすけど、実は先月、なかがわポータルの中の人は三重に遊びに行ってて四日市コンビナートに行ってたんすよね。
まぁこれだけだったら「あぁ、なかがわは観光でもしてるんだな」で終わる話なんですけど、実はそれ以外にも何故か逆走して名古屋でひつまぶし食ったり、三重の山奥にある温泉に入ったりしてて散財しまくってたんですわ。そう。三重で見栄を張ってた訳です(今日イチのドヤ顔)
とはいえ流石の俺も「刹那主義にも程があるだろ」と思い始めてきたこんな状況で、松阪牛食ってドヤ顔で写メ撮るとか無理ゲー過ぎる。

とはいえ松阪市に遊びに来てて松阪牛を食えないなんて勿体無さすぎる。
なんとかして松阪牛を出来るだけ安値で食べることは出来ないだろうか。。。
意外な盲点「松阪牛の寿司」なら1000円台で食べられる!

そう!焼肉とかステーキみたいな感じだと割と値段は高いけれど、寿司一貫とかなら割と価格を抑えられるんです。
ちなみにこれは左側がサーロイン、右側が上カルビで1200円。
高いか安いかは人それぞれだけど、松阪牛を食べてみたかった自分としては安いと感じました。
所持金はないけど、まぁあれだ。体験価値ってやつだ←
特にサーロインの方は食べた瞬間に口の中で溶けていったのが分かって食べながらメッチャ驚きました。
松阪牛の寿司はどこで食べられる??

さて、この松阪牛の寿司はどこで食べられるのか?という話なのですが、三重県伊勢市、おかげ横丁付近の「伊勢牛若丸」さんで握ってもらえます。
値段は1000〜1400円。
自分は間とって1200円のものをチョイスしました。
松阪牛のサーロインとカルビ部分の寿司を食った。こんな美味しそうな食事がえびせんの上に乗っけられてて、落とさないように必死になりながら箸使って食べた状況を改めて思い出すと笑えてくるw pic.twitter.com/e43CdKHSEm
— なかがわ@ブログ ライター サイト運営 (@nkgw_official) 2019年3月17日
えびせんをお皿代わりに使って食べ歩きするスタイル。
混んでいた中でえびせんから落とさないように食べてたのは結構シュールだった覚えがありますが、お寿司を食べ終わってえびせんだけになったら食べ歩きもしやすいのは良いですね。
おかげ横丁でインスタ映えしたいなら必須
自分の写真撮影能力が著しく欠陥してるので説得力ないっちゃないんですけど、
こういう写真って、撮り方によっては結構映えるとは思うんですよね。
低コストで美味しいものを食べたいって方や、自分みたいに低コストで見栄を張りたいという欲望に忠実な人なら、一度は足を運んでおきたいスポットかと!!!マジオススメです!!!