活動 広告

「音楽で売れる方法って、なんだろう?」 現役ドラマー、シンガーソングライターと考えてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 
なかがわ(@nkgw_official)です。

自分は音楽が好きで、大学の頃に音楽関連のサークルに入っていました。

めちゃめちゃ楽しかったんですけど、やればやるほど課題が出てきて、音楽を仕事にしてる人って本当に凄いよなぁと痛感してばかりでした。。

「音楽で売れるのは一握り」という印象も強いわけですが、
そもそもCDが売れにくくなってるって言われてる中で、どんなことをすれば売れるんだろう。というのがずっと疑問だったんですよね。。。

今の「音楽を売る方法」って何だろう? ゲストを呼んで色々聞いてみた

ということで、今日は実際にアーティストさんを呼んで「今、音楽を売るにはどうすればいいのか」「どういう要素が必要なのか」っていうことを考えていければと思います!

出演者プロフィール

のらねこおきなわ

ドラマー兼ピアニスト。別名義で所属しているバンドでShibuya O-EAST等の会場でライブを行った経験あり。
 
 

幼少期から楽器に触れており、今ではドラム講師をする時もあるなど、音楽的な結果も数々出し続けているが、なぜか最近ゲーム実況の動画配信に目覚め、自身のチャンネルで1万再生を超える動画を作ってしまった。
 

池永芽(いけながめい)

シンガーソングライター。(正確には「THE ライティング・プレイング・アクティング・シンギング・シャイニング・スター!」らしい)

70〜90年代の曲をこよなく愛し、どこか懐かしい楽曲を作ることで知られているが、なぜか最近海の家ライブに目覚め、この夏は海の家と共に生きていた。
 

なかがわ

Webライター。サイト運営者。当サイト管理人。
音楽を聴くことは大好き。でも演奏技術は大学時代にサークルでピアノやシンセサイザーなどをちょろっと触った程度。

「いや〜やっぱミュージシャンはすげぇなぁ〜。俺だったら絶対そんなことできねぇっすわ〜〜。」とか言ってたはずなのに、なぜか最近「楽器欲しい」という謎の感情が目覚め、やったことないのにAmazonでギター買ってしまった。
ちなみに購入したギターのブランド名はフォトジェニック

早速某カラオケ店舗で議論開始


 

池永芽
池永芽
そういえば、どうして今日はカラオケで取材なんですか?
なかがわ
なかがわ
え、だって、このメンバーが集まったらほぼ確実に誰かしら歌うやん。
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
それは間違いない。

 

なかがわ
なかがわ
で!今日は僕、お2人に色々聞きたいんですよ!
どうやったら今の時代に音楽で上手く目立てるのかな〜って。
この記事をご覧の方でも気になってる人は多いと思います。
池永芽
池永芽
ほう。
なかがわ
なかがわ
正直僕も音楽は好きだし、大学の頃はピアノとかシンセとかやってたんですけど、アーティストになりたいっていう強い希望まではなかったんですよ。

その理由の中に「技術がなかった」とか「今自分がやってる仕事の方がやりたかった」ってのもあるんですけど、
「そもそもどうやって目立てば良いのかが分からなかった」っていうのもあるんですよね。

だから今お2人みたいに音楽活動してるのって普通に凄いことだと思いますし、注目を集めるためにはどういう目線が必要なのかっていうのを話せる範囲で聞かせてもらえたらなって思ってまして。

 

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
それは俺も知りたい。
池永芽
池永芽
確かに。
なかがわ
なかがわ
結論出すの早すぎんだろ。

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
この話一瞬で終わったw
なかがわ
なかがわ
ま、まぁ、、自分から見るとお2人とも結構特殊な感じの方々だと思うんですよね。

のらねこさんは突然ゲーム実況始めたり、池永さんは突然海の家ライブをガッツリスケジュールに埋めるようになったりとか……。

そういう開拓者精神的なものが、個人的に見てて凄い刺激を受けたんすよ。
普段は3人で飯とかカラオケとか行きますけど、今日は皆の仕事のことを「ライターとして」聞けたら面白いなーって思いまして。。

池永芽
池永芽
えー! 難しいなぁ〜〜。

バンド活動の苦労話を語るのらねこおきなわ

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
まぁ簡単に結論から言うと、以前のように音源を送ったり、オーディションとかに出てるだけじゃあ難しいとは思う。既存とは違った他のアイデアも取り入れる必要はありますよね。
 
今の若い人たちはやってるかどうか分からないけど、自分たちの頃は企業に音源とか送りまくるってことがスタンダードでした。

それとオーディション系のものにバンバン出るって感じかな。僕らはオーディションによく参加して結果を出していった方が多いかも。あとはだいたい6年ほど色んなメディアに出たり、ラジオも2年ほどやってみましたね。

池永芽
池永芽
そういう活動もされてたんですね。きっかけって事務所に入って、良い仕事に出会えたってことですか?
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
その仕事のきっかけもオーディション。とあるオーディションがあって、そこで優勝するとカラオケに楽曲をいくつか登録できるってものがあったんすよ。

で、優勝できたからJASRACに話を通して貰えたり、深夜番組のゲストとかで出れるようになったんですよね。

なかがわ
なかがわ
凄いな…。まさに実力主義って感じっすね。

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
うん。でもそれで話題とか集まるのかなって思ったんだけど、そこまで変わらなかったんだよね。
なかがわ
なかがわ
えぇ、、、そんなもんなのか。
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
そう。そこから「もっとデカいオーディションに出て、結果出さなきゃいけないな」って思うようになったんですよ。

そのオーディションの決勝戦が2人も来てくれたShibuya O-EASTで行われた例のライブです。

なかがわ
なかがわ
あーあれは大盛況でしたね! たくさんのお客さんに知ってもらえるきっかけになったんじゃないですか?
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
仕事には繋がったけど「話題性」ってまではいかなかったかな。。
僕自身も色々注目されるかなーと思ったんだけど、そんなに簡単じゃなかった。

改めて考えると、自分が出場した時に決勝戦で優勝した人も、そこまで話題になってるわけじゃないしなぁ。。

池永芽
池永芽
そう!ほんとそれ!本当にそれ思います!
次に来てくれるお客さんに繋がらないことって意外とあるんですよね。
なかがわ
なかがわ
えっ、そうなん???
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
うん。自分も前までは大きなオーディションで勝ち進んで行ったら自然に売れると思ってたのは正直あったよね。。

その大会に関しては優勝は出来なかったんだけど、「決勝戦まで残れた」っていう実績は確かなんだよね。
あの大会で予選・準決勝のバンド合わせたら約870組ぐらい出てたから、その中の上位に入れる実力があることは分かった。

でもそれで決まったのって、とある映画のエンディングテーマに決まっただけしかなかったんすよ。
確かに仕事が決まったのは嬉しかったけど、まだまだ知名度をあげるために努力しなきゃって思ってますね。

なかがわ
なかがわ
へぇぇ。なるほどなぁ。。

池永芽が経験した「海の家でのエピソード」

池永芽
池永芽
ちょっと話が逸れるかもしれないんですけど「お客さんの人数だけ」に囚われないようにしなきゃって思うことは良くあります。
なかがわ
なかがわ
ほぉ。
池永芽
池永芽
もちろんお客さんの数も大事ですよ! でもそこだけしか見てないと、逆に見なきゃいけないものを見落とすような気がして。。

例えば「明日ライブだから来てー!」って周りの友達に誘いまくって、半ば強引に何十人も人を集めても、それ以降に誰も来てくれなくなるかもしれないじゃないですか。

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
うんうん。
池永芽
池永芽
それなら例え呼べた友達がゼロでも、会場にいるお客さんに楽しんで貰えるようなライブが出来るよう心掛けて、そこで1人でも心に響くような演奏が出来れば次につながると思うんです。
なかがわ
なかがわ
確かに……。
「付き合いで来てくれる人」と「ファン」は全然意味合いが違ってきますよね。

 

池永芽
池永芽
海の家でやった時もそれは心掛けましたね。
「湘南から東京にお客さんを持っていくんだ!」とは一切考えずに取り組んでいました。
なかがわ
なかがわ
まじっすか……!何か自分だったら、流石に利益とか考えちゃいそうだなぁ。。
じゃあ逆に、実際に海の家ライブで演奏しているときには、どんなことを考えながら演奏してたんですか??
池永芽
池永芽
海に来てくれた人に楽しんでもらうってことですかね。
「夏のひと時を、彩る」みたいな。
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
何かオシャレ。

 

池永芽
池永芽
海の家にいるお客さんのなかで、「海に音楽を聴きにきた」って人って、そんなに多くないんですよね。
むしろ海に行って思い出を作りにきたり、泳いでひと休みするために来た人の方が多い。

だから今、この海の家にいるお客さんが、その場で楽しめるようなライブにしようってことだけ考えて取り組みました。

宣伝や告知も行わず名前だけ言って「池永芽です。顔も名前も覚えなくて良いので30分楽しんでください」ってだけ言って演奏していました。

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
まじか。。。
なかがわ
なかがわ
なるほど……。

ただ「顔も名前も覚えないで」だと、さすがに時間対効果としてどうなんですか?

音楽活動してない僕みたいな素人から見ても「もう少しぐらい、告知や宣伝しても良いんじゃないか?」とは思うんですが……。

池永芽
池永芽
うーん、何かそういうのとは違ったんですよね。

でも、そしたら最後から2番目の日に「次いつライブやるの?」って聞いてくれるお客さんが居たんです。

で、「8/31が海の家では最後のライブです」って答えたら、その人が仕事を早く切り上げてラストライブに来てくれて……。

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
凄いねそれ。
池永芽
池永芽
なんだか、私にとってはそのお客さんの一言が本当に嬉しくて、それだけで海の家のライブ、やってよかったなぁって思ったんです。
なかがわ
なかがわ
「大多数の付き合いで来てくれる人より、1人のファン」っていうことの最たる例を見た気がした。笑

それにしても「無理にファンを増やそうとしない結果、ファンと出会えた」ってのは、一見逆説的に見えるんですけど、確かにそうなのかも。。

仰る通り、意味のある夏でしたね…!

結局、今音楽を売るってどうすれば良いんだろう

なかがわ
なかがわ
なんとなく色々聞いてみて思ったんですけど、結構「マスメディア狙い」の手法を取ってる人って多くないっすか?
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
まぁ、そうっすよね。
なかがわ
なかがわ
なんか事務所に入って、テレビ番組やCMに出演して〜っていうサクセスストーリーのイメージを描いている話は、よく耳にするなぁって思ってます。

もちろん大多数の消費者に向けて受けるような発信をするってのは「マスマーケティング」っていう言葉もあるし、間違いではないと思うんですよ。
ただそれはあくまで選択肢の1つに過ぎないんじゃないかなぁって思う節もあるんですよね。

人へ情報発信する方法は他にもあるし、可能性はまだまだあるんじゃないかなぁとも思っています。

池永芽
池永芽
どういうことですか??
なかがわ
なかがわ
例えばWeb運営をしているときに考えておくべきマーケティング手法の1つに「ペルソナマーケティング」ってのがあるんです。
昔Web制作会社に居た時があって、そのときに学んだ知識なんすけど、特定の人物を想定して、その人に向けた発信をしようっていう考え方ですね。
池永芽
池永芽
?????
さっぱり分かんない!
なかがわ
なかがわ
んーと、細かく話すのはちょっと主旨から逸れるからまたの機会に説明するけど、そこにいるお客さんはどういう属性の人で、どんな悩みを抱えているか、どうしたいのかってことを深掘りしていって、その人のニーズを満たせるようなコンテンツを作って展開していく方法っす。
 

例えば池永さんが海の家のライブをした時に、会場に来ているお客さんの人物像を描いて演奏していましたよね。あれが結構それに近いなーって思ってました。

「音楽を聞きにきたわけじゃない人」「夏の思い出作るために海に来た人」っていうような感じ。
あれをもっと細分化させて、ライブに活かすんです。

そうしたら、その属性に該当する人にはメチャクチャ響くライブになりやすい、っていうマーケティング手法ですね。
 

例えば自分のお客さんとかのペルソナを分析して、その需要に合うような曲を作ります。

それを検索で当たるようにSEO対策を施して(可能な範囲で)自分のサイトに動画で掲載したら、その需要にあった世界中の誰かの心に刺さって、アーティストの知名度が一気に上がるきっかけになるかもしれない。

アサヒのクールドラフトっていう発泡酒や、お菓子のジャガビーとかは、顧客のペルソナを描いて作った商品として知られてるんで、暇なときに調べてみてください。

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
最後の最後で投げつけるスタイルw

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
まぁでも、昔と比べて地道にコツコツやるだけじゃ上手くいかないけど、なかがわさんが言ってたみたいに可能性は広がった感じはする。

「バンド活動で地道に…」っていう話だと、今だとほとんど見かけない気がするけど、アイデア勝負で戦えるようになったから、決してお先真っ暗ってわけじゃないよね。

自分もそんなことを思いながらなかがわさんに相談してゲームチャンネル始めたんすよ。
そしたらアクセスが想像以上に集まってて、それを基盤として活かして、新たな音楽活動につなげられないかなーって考えてますね。

池永芽
池永芽
そうそう!
昔は選ばれた人しかスターになれなかった、っていう感じだったけど、今はちょっとしたアイデアが注目されるような環境になってるかなぁーって思います!

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
「あれはダメ」「こうしなきゃいけない」みたいな感じで考えてると、なかなかうまくいかないこともあるよね。

今ある形ばっかり見てて、それが本当に正しいかどうかを見落としがちになる時もある。

池永芽
池永芽
そうですね…。今は何でも形に出来るから、1つの形に凝り固まって考えないようにしたいです。

私、シシド・カフカさんが好きなんですけど、音楽だけに囚われずに、柔軟に活動していたのが素敵だったんですよね。デビュー前にモデルとしても活動されてましたし…。
あとは星野源さんも音楽活動をしながら俳優としても活動されてますよね。

こういう「音楽っていう軸」をしっかり持ったまま、幅広く活動をしていって知名度を広めたって話に共感することが以前より増えた気がします。

なかがわ
なかがわ
そうなんすね。 そういう活動が今の大活躍に繋がってるんだろうなぁ。。。
池永芽
池永芽
そんな気はしますよね。だからのらねこさんが最近始めたゲーム実況に関しても、すっごい興味あります!そこから音楽にどう繋げていくのか、すごく楽しみだし!

今の時代だからこそ、こういった柔軟性や自由さが本当に大切だと思うんです!

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
時々企画にも出てくれるしね。
池永芽
池永芽
楽しいですからね!
それに、もっともっといろんな所に出て、目立てることをやりたいです…!

あ!皆で美少女コンテストとか出るのどうですか!?!?

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
いや俺女じゃないし。
なかがわ
なかがわ
俺よく考えたら「美」も「少」も「女」も該当してなかった。
※一瞬で断られ衝撃を受ける池永氏に一同爆笑

 

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
まぁ美少女コンテストはともかく…w
確かにめいちゃんの言う通り、変な意地やプライドは可能性を狭めちゃうからね。

余計なことを考えずに、今自分が出来ることを徹底的にやっていきたい。

なかがわ
なかがわ
そう。かといって最低限の芯になる部分は持つべきだし、「いるプライドといらないプライドの線引き」がポイントになりそうですよね。

 

池永芽
池永芽
「こだわりを捨てるこだわりを持つ。
プライドを捨てるプライドを持つ。」
 
「だけど、真ん中の芯だけは大切に。
凝り固まった意地は、自由に柔軟にぶっ壊せ!!」

こういうのが今日の答えな気がします…!

のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
おお! それいい!
なかがわ
なかがわ
確かに!
※何故かハイタッチを始める2人

 

なかがわ
なかがわ
良い結論が出た感じですね。

確かに今の時代、昔じゃできなかったことが簡単に出来るようになったってこともたくさんあります。

「当時出来たことが今出来なくなった」ということもありますが、それとは逆に「昔出来なかったことが今できるようになった」ってのもあるはずです。

そちらに目を向けて可能性を狭めず、色んなことに挑戦していきたいですね…!

ということで、聞きたいことも聞けたし、歌いますか!!

池永芽
池永芽
イエーイ!!!
のらねこおきなわ
のらねこおきなわ
なかがわさん!あと10分ちょいでカラオケの時間終わっちゃいますよ!
なかがわ
なかがわ
そんなん延長したらOKすよ! やりましょう!!!

のらねこおきなわさん、池永芽さんとの対談を終えて…

前から気になっていた「アーティストが行う注目を集め方」を知るきっかけになりました。

お2人とも既存の概念に囚われず、前を見て進んでる姿が素直にカッコいいなと思いましたし、また色々と真剣なお話ができればと思っています。

最後に取材に出演して頂いたのらねこおきなわさんのリンクと池永芽さんのリンクを掲載しておきます。
ご協力ありがとうございました!

のらねこおきなわ(ゲームブログ)

のらねこブログ へ

池永芽 Official Site

池永芽 Official Site へ

ABOUT ME
なかがわ
ライティング業務・サイト運営・ブログ制作などWebに関することしてます。 このサイトは制作記録や日々の出来事などを雑記的に書いていきます。 そして、Twitterのフォローをしていただけるとめちゃめちゃ喜びます!