おすすめ 広告

押さえておきたい国の重要文化財「新潟県政記念館」を見学してみよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

なかがわ(@nkgw_official)です。
前回記事では新潟のおすすめスポット「ピアBandai」について取り上げましたが、今回紹介する場所は「新潟県政記念館」です。

ここは過去に新潟県の議事堂として使われていた場所で、県政の審議などを行われてた場所でした。

洋風の建物とその佇まいを眺めると、ついつい日本に居るのを忘れてしまうようですが、とても面白いところだったので、今回は新潟県政記念館についてまとめていこうと思います!

View this post on Instagram

なぜ私はここに…… #新潟 #新潟県政記念館

なかがわさん(@nkgw709)がシェアした投稿 –

新潟県政記念館とは

この建物は、新潟県会議事堂として明治16年(1883)3月に建てられ、昭和7年(1932)までの50年余り、ここで県政の審議が行われました。
設計監督は当時の大阪駅舎などを手掛けた大工の棟梁・星野総四郎で、正面玄関の両翼に大きな切妻屋根の棟を張り出し、 屋上中央に八角塔屋を構えた堂々たる建物です。西洋の建築技術や様式を意欲的に取り入れた、いわゆる洋風建築の代表的なもので、建物の隅や窓枠を縁取る石貼り、 軒周りの垂飾り、棟端の擬宝珠(ぎぼし)形の妻飾りや破風板の刳形(くりがた)などの意匠にその特色がうかがわれます。
内部は、正面の二階が知事室・議長室、向って右側の棟が議場、左側の棟が議員控室・傍聴人控室などとなっていました。
明治初めの府県会開設期の議事堂としては現存唯一の遺構で、わが国の建築史上極めて貴重な洋風建築として、昭和44年(1969)3月、国の重要文化財に指定されました。

新潟県旧県会議事堂のあらましより引用

これは新潟県政記念館の説明書きを引用したものです。

歴史ある建物ですが、現在はイベントなどでも使われているスポットで、自分もとあるイベントに参加するために行きました。まぁとあるイベントって言ってもライブなんだけど…笑

でもこういったスポットで音楽を聴きながら、昔の世界観に触れることができるのはなかなか出来ないことだし、
本当に貴重な経験が出来たなぁと思っています。

ライブ以外もイベントがたくさん

今回自分が行ったのはライブなのですが、調べてみると音楽という枠だけでなく、色々とな体験講座などが行われて居るようですね!

先ほど公式サイトを確認したところ生け花の展示会みたいなものも開催されるみたいなので、ご興味がある催し物が開催されているときに一緒に見学してみると良いかもしれません。

ABOUT ME
なかがわ
ライティング業務・サイト運営・ブログ制作などWebに関することしてます。 このサイトは制作記録や日々の出来事などを雑記的に書いていきます。 そして、Twitterのフォローをしていただけるとめちゃめちゃ喜びます!